茜色の残り香 感想(第65回京大NF) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


発表された瞬間からこれ自分が好きなやつやん

あの脱出せよ乙女とか、ウミガメとかさあ

とテンション爆上がり



NF初日は行ってないがバグでプレイ不能だったみたい

サイト使ってやるのでフラグ管理とかがうまくいかななったのだろう

二日目はちゃんとプレイできるようになったということで安心

合間にプレイしていく

前半は複数個所にあるビンゴカードを取ってプレイ

つまり無料

各地にあるQRコードを読み取って謎を解く

そこにあるものを使う王道な周遊

そして最後はチェックポイントにいってクリア

続きをしたければ有料になる

でここ常に大行列なんは他の謎解きしてる時に気づいてたんよね

で、夜の締切ギリギリに滑り込みでお願いする

人がいてアクションがあるので一組あたり時間かかるんやねー

なお妻のはバグってしまっておりもうプレイなしに

ちゃんと最後までプレイしたいので翌日会社を休ませてもらうことにした

平日なのでチェックポイントもすいてるだろうし

ということで予定もないのでこれだけプレイしに京都へ

この後半もすごい

立て看板使ったり、リアルと謎解きが本当に融合している

そしてあの演出

結局、夜ギリギリになって最後

あの、演出

もう泣いたね

そしてキャンプファイヤーとともに全ては終わると

やっぱりこのシリーズ(?)は美しくて面白い