小田原謎解き街歩き 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです



やたら謎解き製作者から絶賛されてた周遊謎


まず、難易度はめちゃ低い

これはまあわかる

そしてボリュームも少ない

これはやや残念だが、疲れなくて済むのでまあまあ

そしてストーリーがない

これは非常に残念

なんか故郷を離れた女子高生が地元小田原に戻って旧友と再会して、昔あったある事件が元で離れてたけど結局誤解と分かって…みたいなストーリーがするパッケージやん!


で感想としては感動した
 
周遊でストーリーなしで感動したのはこれが初めてかもしれん

少ない謎解きの簡単な難易度ながらその無駄のない解き方

美しい小田原

初心者におすすめってよく言われるけどこれこそ、そうだなと思った





クリア後はおまけ謎が二つある

これ小田原駅から遠い上に本当におまけ

一箇所はまあ場所としては良かったけど、もう一箇所はただしんどかっただけだな

午前中に行ったら楽しめるかもだけど、謎解き終わった時点で午前中とかあるか?という感じ

なのでおまけ謎は近い方の一箇所で行くのがおすすめ







地魚回転すし 小田原港
0465-27-3714
神奈川県小田原市早川1-11-2
https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14086891/


15時の漁港はどこも店が閉まってる

ウロウロしてようやく見つけた店

回転寿司だが、小田原の名産満載

スミヤキとかアブラボウズとか

当然回ってなくて、注文したら握って回してくれるスタイル

値段は当然そこそこするものの、内容と味に満足