謎だらけの火星からの脱出 感想(リアル脱出ゲーム南堀江店) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


最初は狭いとか、待ち合わせがしずらいとか色々思ってた南堀江店

でも結局だんだん慣れてきたなあ
  


今回の火星脱出は、他とは少し趣向が違う

成功条件は謎を解き切ることではなく無事にロケットを飛ばすこと

もちろん謎が解ければ非常に有利になる、逆に解けなければめっちゃ不利

今回の司会はイケメンお兄さん

やはり劇団員の方らしく演技がうまい

火星から脱出という緊迫感のあるストーリーが謎解き公演としてはわかりやすくて良い

ただ意外とお笑い要素もある

メンバー固めていったので、スムーズに進む

ラストもきっちり解ききり時間も十分にある

時間まで練習を何度も重ねて本番

ロケットを時間通りに組み上げた

そして残り5秒

倒れていくロケット

今でもスローモーションで覚えているw

判定おまけしてくれるかな?と思ったが当然失敗扱い

まあ気心しれたメンバーなのでギスギスせずに良かったわ

もちろん自分の中では成功判定です!





帝塚山珈琲館
大阪府大阪市住吉区帝塚山中4-10-3
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27081721/


喫茶店だけどランチあったので注文

あおさが天ぷらに練り込んであって美味しい