り!ぱ!ら! -Life is Matching- 感想(浪速区民センター) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


8公演もゼオクシーハシゴできるとは

楽やしありがたい

ルーム型のサバイバルームは予約できず

残りをプレイ




土曜日は自分だけ

ポスターの感じからマッチングアプリをテーマにした恋愛系の公演かと思ってた

ストーリー見たら、死にたい人と生きたい人の寿命を交換するという若干ブラックな内容だったw

メンバーは四人組女性と自分ともう1人ソロ男性の6人

ゼオクシーにしては問題数が少ないためゆっくりしつつもなんとか解いていく

途中混乱してわけわからないことしたが、まあ補助もありなんとかクリア

全チーム成功

司会は制作者だったけど、それとは別にキャストとしていつもの為房さんがいた

なんでかなと思ってたらそういうことか

ストーリー好きなやつやわ

泣いた