今年もUSJでコナン謎解きが開催
ただラリーはなくてエスケープのみやね
システムについて記載する
去年はミニゲーム45分、謎解き15分と謎解き目当てでいくとガッカリする可能性が高かった
今年は謎解き復活を押し出している
が参加したところ、ミニゲームが30分、謎解き30分と完全に復活はしてない
なので謎解き目当てだとまだ微妙
とはいえ前回は45分一つの部屋に座ったままだったが今年は10分ごとぐらいに部屋を移動する
一斉移動なので、ゆっくりぞろぞろ歩く感じだが移動はしてる
後半はいよいよ謎解きパート
こちらは自由に移動して謎を解く
少しは前の感覚を味わえる
とはいえ謎は2つぐらいで多くはない
まあ流石に慣れてるので大体読めて無事成功
ミニゲームの順位は10位で一応画面には出た
ただこのゲームの方は全然わからんかった
時間切れで最後の問題までいけてないのもあるし、解き方も未だにわかってない
謎解きは終了後に解説があるが、こっちは一切ない
リピーターでも楽しめるようにだろう
成功失敗は発表ないのにこっちのランキングは発表されるしな
ショーはいつも通りすごいけ
今年は沖矢さんがメインでイケメン
小五郎は毎年リアル小五郎
ただアクションは去年の方が好きだった
相変わらず値段以上の価値はある
二人一組なのでペア必須なのが難点
当日組んでくれるようだけどUSJでそれは危険だろうなあ
ペア同士で協力できるかは不透明
回るルートが違うならほぼ会わないし
年間パス切れる前に行けてよかったわ
夜は京橋コムズガーデンの秋吉