山陽電車では初めてかな
関西の私鉄全部謎解きしてるレベル
遠いかなと思ったら一時間ちょっとでいけると意外と大阪から近い
この日はすごい晴れてて車窓から見える太平洋が綺麗
まあJRの方がもっと海に近そうに見えたけどw
謎解きとしては南海電車の時と一緒のタイプ
駅に着いたら駅ビルやその周辺だけ行けば良い
なので観光は謎とは関係なく自分で勝手にしないといけない
駅からちょっと歩くのは結局一駅のみ
それも商店街だけなのでさほど…
ラストの駅は歩くかなと思ったらこれも駅周辺だけ
いつもは情報集めたら最後は家で解けるって書いてくれてるのに今回はそういう記載がなかった
なのでその場でエンディングまで見たが、これ別にどこでもできたな
偶然見つけた別の謎解きで垂水区のやつがあったのでそっちで歩いたわ
10月なのにすごい暑かったので楽は楽だったが、もっと無理やり歩かせてくれても良かったかなあと
結局お土産とかも買わずに帰宅
飯は途中の蕎麦屋へ
脱水しかけだったのでスルスル入る