13時から予定があるため9時に開始
開始場所は7箇所どこでもよい
行くのがめんどいのでgooglemapで済ませて次へ
途中から通常コースと上級コースに分岐する
これが2駅分
上級→上級とやっても良いし、上級→初級とかもできる
一応両方チェックしたが謎としてむずいとかはなくて移動距離が長い
通常コースは駅前だけの移動で30分で済むが、上級は一駅分ぐらい歩くので60分ぐらいかかる
暑いので通常→通常と選んだ
そして終盤
今までの行動を振り返るんだけど、まったく答えが出てこない
しょうがないのでヒント見るが解けない
尼崎駅→通常→通常でやった場合バグって解けないね
見た感じ上級→上級なら最初はどの駅でもいけそう
さすがに7×2×2=28通りのチェックはできなかったか
まあ忖度して解いてラスト
ちょっと時間かかるがちょうど休憩がてら昼飯
クーポンもついててお得
座りながら涼しく解いた
最後はどこでも解ける謎
空いてる時間にやってクリア
阪神編は男、阪急編は女、ボーナスステージは男女ということでストーリー的につながっていくんだろう
通常コースを選ぶ人は謎解きに自信のない人も多いだろうし、そういう人はメタで解かなかったりするので注意
あまり歩かずまだ楽な周遊だった
途中でカフェ
行くことを推奨