謎だらけの孤島からの脱出感想(リアル脱出心斎橋店) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


東京からかなり間を空けて大阪へ

https://realdgame.jp/kotou/

2~4人でテーブル貸し切りタイプ

他の人と一緒にやることはない

机があるがイスがない

島だからね

ストーリーも単純で不時着した島から時間内に脱出できたら成功

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどのオープンワールドに影響を受けたようで、今までとは違うシステム

具体的に何したら良いかってのと制限時間が不明

脱出タイミングはいつか分かる

難しいのが何したら良いか分からんってところ

それを楽しむのがオープンワールドだよね

でもどうしてもわからんかったら、ヒント冊子があってその2ページ目に「何をしていくか」ってのが書いている

自分はまっさきに見て目標分かった状態で行動した

そうじゃないとむずかったな

あと混乱したのが救済システム

今回の謎解き、下手したら途中で脱落するんだけど、それを防ぐためにお助けアイテムがある

で、これがあると謎解きとしてはわかりづらくなるので存在しないものとして考えたほうが良い

ゲームオーバーになりそうな時だけ存在を思い出して使えばよい

基本的には早々ゲームオーバーにならないので使わなくてよいはず

実際ちょっと混乱したし

最後はだいぶ焦った

妻が結構大事な部分閃いてそこからつなげていって答えが分かった

でもかなりドキドキした

結果は成功

ストーリーなかったけどメッセージもあってよかったね

エンディングはこんな感じが良いわ

オリジナル公演でも変なストーリーあるやつ多かったからね

沈黙とか壁とか

それに比べたらすっきり終わってよい