せんぼくんと泉の秘宝 感想(泉北高速鉄道) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです



各駅で手に入る冊子を使う無料のフィールド型謎解き

 




全駅に行く必要あるのかな

でも1日乗車券とかは販売してないっぽい

ハーベストの丘ついでにやるかと思ったが、人身事故で全線不通

結局駅は移動せずにメタで解いた

それでも結構時間かかった

こんなに歩くとは

ある意味運が良かったというべきか

ラストにひねりもあって思ったよりボリュームがあって無料にしては良かった

そしてプレゼントもきっと当たるだろう









ハーベストの丘でカフェタイム

ラッシーは容器に入っていておしゃれな感じがするが、リンゴとかの具が詰まってストローで飲みづらいw





タピオカみたいなストローにして欲しい

さっきはフランクフルトで今回はソーセージ

これもおいしかったんでお土産で購入した