コトバトルート 感想(ホワイティ島之内ビル) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです



久々のゼオクシー
しばらく参加できてなかったから

 




いつもの部屋だったがリニューアルされてて床とか電気がきれいになってた

早稲田大学の謎解き団体algoとのコラボ作品

チームは2人、2人、2人の6人

ゼオクシーらしくメタ的な感じ

謎解き公演に参加したことあるのは前提っぽい

チームの人がすごくて順調にラスト

しかしここがまったく分からない

可能性二つぐらいあったけど、いまいちつかめず

結局スタッフからヒントっていうか答え的なものを教えてもらい何とかクリア

コトバトルートっていう名前だが、それほど日本語知らなくても大丈夫

経験者向けだが面白かった








次の公演までの待ち時間40分で夜飯

街かど屋|長堀店


ゼオクシーに参加するときの自分たちの定番
ご飯おかわりが機械にセットして量選ぶとどばっと出てくるのが楽しい
あとつぼ漬けがおかわり自由なのでお腹いっぱい食べられる





鶏カツのおふくろ煮美味しかった