平日休みということで参加することにした
最初の駅が一番歩いたなあ
外は暑くて結構しんどかった
毎回こんなに歩くのはつらいと思ったがそこ以外の駅はさほど歩かず
今回は前回と違って割とメジャーな観光地を行く
難易度はフラップゼロアルファにしては低めか
神戸市営地下鉄に乗った場合は絶対行く温泉があるので途中でそこで休憩
天然温泉あぐろの湯
https://aguro-no-yu.com/
平日なのに結構人いた
周遊は休みながらするのが大事だね
疲れた体もリフレッシュし再スタート
その後、前にも行った施設へ
ここは明らかに休憩ポイント
作業時間も長い
ただもうすぐ夜ご飯の時間なので飲食店には入らず、ソファで解いた
こういうスペースもあるのが良いところ
そして最終駅
みんな食べたくなる餃子屋で夜ご飯
小ぶりでにんにく入ってないのでペロッといけるね
これで現地の作業は終わり
最後は家で解けるということで持ち帰り
で、家呑みしながら解いたがまったくわからん
例えるなら、謎を解いて「アカセンヤマオリ」と言葉が出たのに赤線が見つからないという感じ
あまりに解けないのでアカセン=赤線じゃなくて赤1000じゃないかとか色々な事を考えだす
しょうがないのでヒント見たが「ここから先は解けるはず」という答え
ぐー
煮詰まった時は考えても解けたためしがないのでお風呂に入る
風呂上りに見直したらあっさり解けた
煮詰まると余計な事考えちゃうね
そんなに難しいわけないのに
ラストが詰まったのでなんか印象に残ったな