∞Life 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

前の公演が押しに押したので10分遅れで入場

https://tiget.net/events/78418



「この日の最終公演なので融通利かせてくれるかなあ」って言ったら同じ回の人が「ARROWSさんは優しいから絶対大丈夫!前日にpaypayで払えるとかメールくれたし!他の団体の場所も書いてくれてたし」


まあそれは別問題ちゃうかな・・・と思いながらもいくと笑顔で待っててくださったわ


「前の公演は楽しかったですか?」と聞いてくれたし


やさすぃ


内容は王道なルーム型


フェスといえば変化球が多いので逆に王道が目立つということで製作されたようだ


状況が分からないという設定でスタート


解いてくと明らかになる状況


問題はそこそこ考える感じで解いてて気持ち良い


順調にラストまでは進んだが最後が思いつかず失敗


答え聞いたら「あーー」って思ったので良い失敗


なんでわからんかったんや


と爽快な気持ちで退場



今年の謎はじめであるリドルマーケットは3公演やって3つとも失敗という結果だったが楽しかったのでよし







そのまま帰る気にはならなかったがおなかいっぱい


なんばウォークまで歩き立ち食い寿司へ


すしまるなんばウォーク店

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27094762/



札入れて待ってたらすぐ作ってくれるのでさくっと飲むのによい


ワインの店なのでワインは多いが、ウイスキーも角か知多か選べるのはでかい


最初のワイン一杯は100円なのでそれ飲みながら寿司








横の女性二人組が「サーモン炙ってくれません?」と店員に言ってた


そんなんやってくれるのかーと思いながら知多ハイボールを注文


その女性が帰り際に机の上のアンケート用紙に書きだした


そして店員に名前を聞いて「いろいろ親切にありがとう」と言いながらアンケートを渡してた


これはアンケートに店員の名前書いたパターンかと思うとなんかあったかい気持ちになり熱燗を注文






結局酔うまで飲んで食べてしたので長居したし値段もそこそこの値段になったわw





立ち食いとは


でもおいしかったから良いか