Good Night Company 感想(イクスピアリ) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

妻が舞浜で行われるコンサートを観に行くという

調べたらイクスピアリで謎解きやっている

ので一緒に東京行く



http://blacklabel.takarush.jp/event/ikspiari/



元々はスタジアム型の謎解き

時間制限が厳しく成功者はわずか

それが時間無制限のフィールド型になったのはありがたいわ






まずは時計屋でキット購入

喉が乾いたので近くのカフェでレモネードのみながら読むことに 

最近流行っててハマってるのよね、レモネード

夏にピッタリ


Café CHEZ MADU
https://www.ikspiari.com/gourmet/shops/1209/


パン食べ放題もあった

動物の耳付けた女の子がいっぱいいた







回る範囲は結構広い



暑い日だがほぼ室内なので良かった


たまに中庭的な所に行くがその時に暑さを感じた 

写真撮ったらすぐ室内へ


朝10時なのでそれほど人がおらずベンチが使い放題

なので快適に謎解きできた

その後12時になったら人がめっちゃ増えてたので座るところなくなったけど



結構なステップこなして最終ステップ

すでに1時間超えてるけどw

これ時間内にクリアした人すげーわ



最後は時間かかりそうなのでレストランに入って考える




モンスーンカフェ舞浜

https://monsoon-cafe.jp/maihama/

中に入るとめっちゃ広い店内

そして人いっぱい

奥の部屋に通される


ランチメニューは前菜とドリンクとメインの麺料理

自分はフォーで妻はパッタイ


ジャスミンティーはおかわり自由で、コーラやジンジャエールは一杯だけなのでなんとなくジャスミンティーに

スタッフが通る度に入れてくれてお腹チャポチャポ











最後は普通に苦戦


妻と協力して何とかできた

でもこれはブラックレーベル


どうにかしたいけどここからどうするのか分からん


理由は分からんが思いついた事を実行すると、お、できそう


ということでクリア


後で解説見てビックリ


全然気づかずやってしまったw




夢を作る会社というストーリーが良い

途中のパロディも笑えた


そしてそれが最後の謎にちゃんとつながってる


計算問題もあるので子供向けではないが、さほど文章もないので親子で協力してできるんじゃないかな

施設が休める所多いし、快適な空間


周りに浮かれてる人が多いのもまあ雰囲気にあってる

お勧めの周遊