読売テレビ本社ホールへ
京阪京橋駅からは意外に遠いのよねえ
近道あるかもしれんけど
近くのコンビニでコーヒー飲んで時間つぶし
https://www.yte.co.jp/asobi/event/detail.php?id=50
会場はほぼ満員
入場時に「ヒロアカの謎解きには参加したことありますか?」と聞かれて「はい」と答えそうになり危うくリピーターになるところだったw
前作には参加したけど今回はどうかってことね
しかしちゃんとリピート確認してるところは偉い
メンバーは謎解きはじめてのヒロアカファンの女子二人
話しかけやすい雰囲気でこれは当たりだね!
開始前に「リピーターの人は今からでもスタッフに申告してださい」と再度アナウンス
しっかりしてる
前作はアニメで放送された部分の裏側って感じだけど今回はオリジナルストーリー
なので1シーズンしか見てない自分でもなんの問題もなかった
役者の人は今回はじめて見た人だな
若い
そんでスタート
最初は作業系
みんなで協力できるので嫌いじゃない
女性二人も飲み込みが早く、みんなでペースを合わせて進めていく
特に急ぎもせずラスト
ここでめっちゃ悩む
人に絡んだりアクションしたりするもピンとこず
残り5分
女性二人も焦れてきてもう提出するかとなってあることに気づく!
うおーーーー
となって残り2分で汗かきながら提出
いやードキドキした
結果は無事成功
20チーム中8チームぐらいかな
確かに物量が少ないので初心者向きではある
というか経験者が失敗しそうな構造
やばかったわ
でもギリギリのクリアこそ至高
感想としてはやっぱりデクくんかっこいい
雄英高校の一員として協力できるしファンも楽しめると思う
一緒のチームの女の子たちも楽しかったと言ってくれたので良かった
初対面の謎解き未経験の人とやるのが自分は好きなんだなって再認識した
(ただし簡単な公演に限るw)
