今までのは謎解きとしてダンガンロンパとコラボしていたが今回はリアルダンガンロンパ
捜査して推理して裁判する
https://bandainamco-am.co.jp/cafe_and_bar/nazotomocafe/cube/dr2_nightmare/
流れとしてはまず受付でキットを購入
2160円と他のキューブの倍の値段だがキューブに二回入場するため妥当な値段
キットを読んだ後、キューブで現場検証を申込み
制限時間5分で捜査
とは言っても特にひっかけもなく必要な部分を写真に撮ったら終わり
1分もかからない
見逃した人はもう一回申込みできるらしいが・・・謎だ
その後キットの問題を解いて行く
穴埋め問題
文章を読んでまとめていく
この作業のおかげで自分みたいに文章流し読みする人でもきちんと状況が分かる
ただ結構時間かかるぞw
それが終わると学級裁判でキューブ申込み
制限時間10分で犯人を指摘する
成功ならクリア
失敗や時間切れなら540円でやり直し可能
ダンガンロンパのキューブは人気のようで何回もコラボしてるね
現場検証と学級裁判のキューブは同じ場所
一組でも2回行くわけで休日などは待ち時間凄いことになりそう
自分は平日昼に行ったので待ち時間それほどなく入場できたので良かった
学級裁判編の開始前に「正しくパーツをセットしてボタンを押せば先に進みます。ボタンを押しても反応しない場合は壊れてるわけではなくセットが間違ってるので考え直してください」とスタッフに説明される
ゲームと一緒で全然犯人とか推理せず入場したので、自分で答えておいて「そうだったのか!」となる
逆転裁判でもそうだけどあるあるだねw
色々手間取り残り30秒でセット完了
ボタンを押すが反応せず
くそー間違ってるのか。しかしどこかわからずそのまま時間切れ
正直リタイアしても良かったんだけど悔しかったので540円払って再挑戦
考え直すもあれ?これ合ってるんじゃね?
ボタンを押してもやはり反応せず
何回も考え直すが、違う答えが思いつかない
ふとあるパーツの裏を見るも通電部分っぽい銀色のシートの場所がずれている!
手で動かしてもとにあっただろう位置に戻してやり直すと・・・反応した
そしてエンディング
これはやられた
なぞともカフェ行くたびにバグに合ってて疑ってるけど今回は開始前に「壊れてるんじゃなくて間違ってる」と説明があったため自分を疑ってしまった
しかもパーツ部分は手で直したため最初壊れてたっていう証拠がない
一回目の時点でとりあえずスタッフ呼んで答えが間違ってるか確認してもらったら良かったなー
540円と時間損した
難易度目安 ソロ1クレ

15時という中途半端な時間なので鶴橋駅目の前の
煮干しらーめん 玉五郎 四代目 鶴橋店へ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27020435/
こんな時間なのにほぼ満員な人気店
期間限定の秋刀魚つけめんにしたけど、さんまの味凄すぎて普通の方が好みかな
元々強烈な煮干しが売りだしね
