一人暮らしの危機からの脱出 オカン襲来 byエニグロイド 感想(京大NF) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

京橋駅から出町柳駅へ京阪で

紅葉シーズンで劇混みなのでプレミアムカーをあらかじめ予約

席にコンセント着いてるしお菓子くれるし、専用アテンダントもいるし500円の価値はあり

ゆったりした気持ちで電車に乗れた

淀屋橋から乗る人は座れるだろうし普通の特急でも良いと思うけど、京橋からだとまず座れないからねえ





木曜日は午後に予約に行ったら既に全部売り切れだった

なので今回は朝に予約

朝一の回は売り切れだったのでその次の回を予約


他の部屋の展示を見たりしつつ時間つぶし


時間になったので集合

予約時点で席は割り振られてんだねえ


メンバーは母娘と自分たちの4人

娘の方はなんと去年のNFの謎解きでご一緒したことある人

去年のNFでチームだった人と会うのは2回目でそれだけ地域の人が毎年来てるってことだろう


オープニングは結構笑える感じ

時間内になぜ謎解きをするのかってのが分かりやすいので良い

オカンが来るからなんだけどw


謎解きはめちゃくちゃ難しくはない

が結構閃きがいる

注意力が足りなかったりして解けないものがある

そういうのをチームの人が解いてくれたのですげーとか言ってた


ラストも「これどうするんだ?」と悩んでたらチームの人が「これでしょ!」と解き綺麗にクリアー


9チーム中4チーム成功

成功チームは1,2,3,6だったので早めに来た方が強いんだろうw


難易度高すぎず、面白い問題もあり学祭に丁度良いかな

「何やっていいか分からない」っていう状態にはならないので