3500円だったがすぐ売り切れ
それがカフェ謎になって登場
1500円+1ドリンク(300円)なので安くなってると言える
開始前に説明文を読まされる
公演の様に制限時間を設けて緊張感をもて、ということらしい
映画ローグワンの開始まで移動を考えると50分ぐらいで解かなくちゃならない
一人で謎解き初めての人の目安が1時間らしいのでまあいけるだろー
ということで公演のように気合を入れながらスタート
最初の小謎が一問分からない
カフェ謎ならゆっくり考えるけど公演だからな
推測で次へ
次は7割ぐらい分からない
しかし推測で次へ
その次、もう5割しか分からない
でもこんな時こそ推測力
そしてラスト
ここまでは早かった
が、ここでどん詰まり
とりあえず解いてない問題全部解く
推測で一文字分かってるだけで分からなかった問題が意外に解けるんだねえ
全部の謎解いたが、ぐぬぬやっぱり解けない
結局総当たりで何とか
未だにここの正しい解法分からないw
その後はスムーズに進み何とか45分でクリアー
感想としては小謎が多かったねえ
この辺のスピード感が課題かな
経験者ならラストのラストはむしろ瞬殺だろうし
もう一回やり直そうとは思わないのでカフェ謎で体験できて良かった

夜ご飯になんばウオークをウロウロ
『膳や』はなんばウォークに二店舗もある
定食系で男一人で入りやすいので良い
http://www.teishoku-zenya.com/
健康的な定食をウリにしてるけど頼んだのは肉っぽいものになってしまった
チキン南蛮と豚の生姜焼き
