真夜中の乗客 感想(隠れ家) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

3年前のフェスの再演

公式サイトで1公演12人で解説込みで60分と書いてあったので勝手にルーム型で45分と思い込んでた

実際は4人×3チームで20分のホール型だった

衝撃

http://www.blackcats-cube.com/archive-1/自主公演/真夜中の乗客/

オープニングは今回新しく作ったとのこと

ミケタが出てきてて可愛い

結構凝ってて長い

これがない当時はもっと拘束時間短かったんだなw


チームは自分たちとソロ男性二人

皆かなりの経験者っぽくてサクサクとクリア


ラスト深読みしそうになったが3年前だしと言い聞かせて提出

今ならもう一ひねりあるだろうな

アレは正解だけど、アレにするとか


3チームのうち1チームは小学生の子供二人と夫婦の家族連れで全員謎解き初めて

店長のマッシュさんが回ってきて小声で「こっそり延長してあげて良いですか?」と聞いてきた

優しいなあ

こういう運営好き


自分たちのチームは全問題の振り返りも終わったので、後は家族が解くのを見ていた

ずっとヒント出してラストまで行ったところで『残り10秒でーす』とアナウンス

ギリギリ提出して見事3チーム全てクリア


感想としてはルーム型と思い込んでたので、勝手だが少し残念だった

内容は簡単なので、初挑戦におすすめかな

調整してくれそうだし

1500円とお安かったのでたまには良い


それと、残り10秒とかで成功してる場合はこういう風に時空ねじ曲けてくれたんかなーと思い返した