世界樹の迷宮V リアル謎解き迷宮ゲーム~冒険者ギルドの試練~ 感想(セガ難波アビオン) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

セガ難波アビオンは店員さんが謎解きに対して親切なんで良い

http://nazoxnazo.com/sekaiju/

土曜日の午後に行ったら謎解きしてる人がすごいいた

ゲーセン層か世界樹層か謎解き層かは分からないがびっくりした



ということで土曜日はキットだけもらって、空いてる日曜日の10時にプレイ

読み通り空いてて快適だった

謎を解く時にイスが欲しいけどゲームしてる人がいたら座れないしね


前の女神転生に比べて難易度は下がったと思う

パネル全部撮ったらまとめてどんどん解けるといった感じ


ただ1点だけ分からない所があった

あまりに分から無すぎて途中でなんばこめじるしまで行ってハンバーグ食べたぐらいw


そんな難しいわけないやろ、ということでおそらくアレ的なやつだろうと当りをつける


セガに戻って、自信80%ぐらいで答えを提出

無事正解でエンディングの紙もらえた


感想としては全体的には楽しかった

世界樹のゲーム自体は知らないがイラストはかわいかったし


ただなあ

一か所、地図と位置が違いすぎるものがあってそこだけ納得してない

キットに載ってるのは簡易的な地図なので実際と多少ずれるのは覚悟してる

だからズバリその場所じゃなくてもウロウロ周辺を探す

でも今回はあまりに違いすぎするやろ

目的のものが見つからない場合「ここに無いって事は・・・」と思考があさっての方向に向かい迷走するので


今回もキットにQRコードでヒントサイトがある

でもこの部分は記載がないので余計に混乱する


・・・これずれてるのも謎の一つってことはないよね?