全国区になった名物って本場では「この安さでこの美味しさ」って感じで、お金さえ払えば東京や大阪で食べる方がうまいと思う
http://kyusyunazo.com/九州謎xハテナボックスx伸長塾 合同公演!/
そんなこんなでバッドエンドしかない物語
こちらは過去に1チーム成功したらしい
四人チームなんだが、自分の机には僕たち二人しかいない
どうもドタキャンがあったようだ
和気藹々としていた4人テーブルから女性1人こっちに割り当てられた
なんか申し訳ない・・・
わりと長い上に意味深な最初の説明があってスタート
今までのハテナボックスと違ってわりとオーソドックスな問題で解きやすい
もう一人の女性がガチ勢ってのもあってスムーズな流れで最終問題
30分公演のうち10分以上余らしての最終ステップは初めて
ただ使うであろう要素がいくつもあってそれぞれ進めていくもまとまりそうにない
あれこれ考えるもそのまま時間切れ
今回は4チーム参加で成功は1チーム
解説を聞いたがすごい謎だと思った
感心する
ただ使ってない要素がある
解説後聞くと「それは関係ないですねー」とのこと
全部がまとまった方が美しいと思うんで、関係ない文章やら説明はなしにした方がより好みかなとは思った
