20160514 ドクターM 恐怖の研究室からの脱出 感想(ポートアイランド病院) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

医療関係者は無料で参加できる公演
医療workerっていう看護師さんの転職サイトがポートアイランド病院のPRをするためにイベントしたって感じなのかな
謎制作はクロネコキューブ

http://www.blackcats-cube.com/archive-1/受託-共催公演/恐怖の研究室からの脱出/

これも1日限定なんでレア公演
連続でレア公演に参加だなー



自分は仕事終わりにいくので最終回に参加
奥さんと一緒にいけるなんてなかなかないんじゃないかw

参加者は全て二人ずつの3チーム
意外と少数だなー

なんやかんや説明があって開始
制限時間は40分
問題としてはオーソドックスな感じ
二人で協力して解く
途中何か、怖いところ通るが特に何もないw
あったら、びびる
最後なんか深読みしてたが、そこでクロネコキューブの人から「普通に出して」と言われ普通に提出

最後の謎
やることはすぐわかるけど苦手分野
奥さんに渡したらパッパッとやって見事クリアー

感想としては、難易度は低いが楽しくできた
大謎が昔の中謎ぐらいだったけど、謎解き初めての人が多いしちょうど良い難易度だと思った
二人だけだったので全部解けたし、じっくりできた
あとクリアしたチームの数ごとに4000円のワクチンを寄付ということでいいことしたーとおもった

あとポスターの真ん中の怖い動物、どうみてもカンゴシカやんな
かわいいキャラなのに
室内にぬいぐるみもあったよ