20160503 絶望幼稚園からの脱出 感想(クロネコキューブsavannaビル) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

ゴールデンウイークで実家に帰省したついでに参加
徒歩で行けるので気楽
まあ大阪からでも行ってるけどw

http://www.blackcats-cube.com/event/絶望幼稚園からの脱出/

メンバーは東京の方二人と神奈川の方一人
全員実家がこっちなので帰省ついでの謎解きっぽい
完全にガチ勢
何がすごいってクロネコキューブの参加歴もあるってことだね

さて、今回の公演はワイワイ系のなかでもかなりいききった公演
まず先生の演技が怖い
何かヤンデレっぽい
謎解きは6割ぐらいで後の4割は幼稚園

解ける上に良い人たちだったせいか、自分が謎を解けてもすぐ答えを言わず、全員が解けてから進めてくれた
ので、序盤からゆっくりしたペース
そのせいかスタッフから、「誰か一人でも解けてるならそろそろ急いだ方が…」と言われるw

それで進めるも、意外と終盤が長い
時間も経ってきてる上に最後の問題に詰まり残り2分
もっと早く答え聞いたらよかったーと後悔
結局ヒントをもらい、それを聞いてチームの人が解いてくれてギリギリクリアー

感想としては、かなり好みな作品
謎解きではないものも多いが、幼稚園というテーマの中では一体感があり気にならなかった
脱出根拠もあるし世界観も良い
本物のごっこ遊びって感じ
開始前にスタッフさんに、「謎解き要素は薄い」と言われたが、意外と難しかった
自分はラスト解けずに詰まったので強い人と一緒できて良かった

茶番多いのでメンバーに楽しさは左右されるかも
失敗したら満足感下がりそうね
幼稚園児になりたい人は是非