持ち帰り謎感想まとめ その2 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

その1はこちら

謎解き制作団体メルエ×謎解き団体雑把トルテ
◆Drug-gain night/500円
値段は安いが問題は多い
わりと素直なながれ
小謎はひらめき系が若干多めな印象
薬剤師としての設定は生かされてて良かった

きまぐれボックス
◆ナゾトキ学園七不思議/1500円
小説のボリュームがわりと多い
文章がライトノベルっぽく若干読み進めづらいのは気になった
内容は最高
ストーリーに入った後の最後のあの答え
主人公と自分の一体化
泣いた

◆おばあちゃんのおもちゃ箱/2500円
おばあちゃん凄すぎ
頭良すぎ
作り込みすぎ

Q♡pid
◆幻の書/1500円
なんかあんまり意味が分からなかった
サイトに答え入力するんだけど、適当に色々入れてたら当たった
なぜそうなるか考えたけどやっぱり分からなかった 

蛇謎
◆蛇謎/200円
この安さでこのボリュームは神
蛇凄い
全部解けた

トリオックス
◆月をぬすむ男/500円
一カ所倫理問題ではないなと思った
他は綺麗で楽しい
◆空をゆく舟/500円
月をぬすむ男の続編
正解が分かりづらく、このワードでいいのかと思ったらその先があったり
謎は安定の楽しさ
ただ最後のエクストラ謎が解いてもどうしたらいいか分からず

バス謎制作連合
◆CrossWorld/300円
カラーで印刷されてて紙がでかい
相変わらずラスナゾで分からなくなるといういつものパターン
でも答えは出せたから良しとするしか
正しい解き方は未だに不明