20160210 ゴルゴンゾーラの甘い罠 感想(なぞともカフェ なんばパークス店) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

今更システム解説だけど、レジ横にあるある機械でプレイしたいキューブを選択
ここで待ち組数なんかもわかる
予約したらレシートがビーってでてくるのでそれを持っていすに座って待つ
番号を呼ばれたらレジにいってお金を払う

この日はお客さんいなかったので、プレイ終わったら即予約
そして即呼ばれてプレイの繰り返しでサクサク遊べたから待たなかったけどね

次はクロネコキューブさんのキューブ
書きたかっただけ

http://www.blackcats-cube.com/event/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%98%E3%81%84%E7%BD%A0/

クロネコ探偵団が敵のアジトを捜査にいくんだけどこれってシリーズ物だったんか

最初から結局変わった捜査をする
一人なのでつらい・・・w
あれこれしてると今やってる謎の答えがモニターに
遅すぎたようだ
そして第二ステップにいき、解き始めた所でゲームオーバー

全然時間が足らない!

800円クーポン使えるので早速2クレ目
第二ステップをクリアすると・・・
おーこれはクロネコキューブらしいな
苦戦しながらあれこれ
これ焦るな
途中何していいか分からず詰まったがそっからはオーソドックスな感じでクリア

感想としては、クロネコキューブらしいアレを使ったところは楽しかったね
謎はオーソドックスだがアイテムでいろいろ工夫してる感じ
でもそのアイテムの使い方が自分みたいに下手だと時間すごく使うから1クレはきついかも・・・

難易度目安 二人で1クレ


ゴルゴンゾーラの甘い罠