前編から時期を空けて後編が開始
今回も開催は月に2日なので注意
http://www.blackcats-cube.com/event/なんば-隠れ城下町からの脱出-後編/

今回も1000円分のレシートが必要
いつもはご飯食べるんだけど、今回はお腹パンパン
仕方なくカフェでコーヒー二つとケーキ一つでなんとか1000円のレシートをゲット
相変わらずやってる人が多い
序盤は移動距離はあるが、謎はやはり簡単
相変わらず答え叫ぶ奴が多いので写真撮ったら離れるようにしてるけど、間に合わずに一つは食らってしまった…
そして中盤
ここがまったく分からない
周りの人も悩んでたんだけど、明らかに自分の持ってないものを持ってるのが見えた
このカンニングのせいで「何か取り忘れたんだ」と思い、前の道を再び戻る
しかしなにもなく再び迷う
最終的には、やたら人が溜まってる所を見つけそこにいき答えが分かるという失態
答え叫ぶ人を避けてるくせに、結局人の動きをヒントにしたっていうこと
まあ、そんなこんなで次は大人のお楽しみタイム
くの一と妖術師
今回も眼福でしたわ
奥さんがまた睨んでたけどね
「あんなんカラコンやわ」とかブツブツ
そして最後
これは逆にスムーズに分かったのでアレコレ
奥さんはなぜか謎がわかったのに作業ができず意味分からんことになってしまってた
アレがわからんらしい
感想としては今回も実質タダで楽しめる謎解き
ヒント隊もあるしヒントページもあるしみんな楽しめる難易度だろう
と言いつつ結構苦戦したけどね
最後は完璧に解き明かしたので誉められた
この仕掛けもおもしろいね
そして同時開催の番外編
今回も戦国BASARAとのコラボ
こっちは謎を解いてその場所にいく
地図を見ながらじゃないと解けない系
小謎を解いて…あれこれが答えか
前回と違い今回は簡単だったなー
まあ無料だしね
解答を報告しポストカードゲット
次回もまたやるんかなあ
楽しみだし行く
…情報によれば夏の方が、お姉さんの服がセク(以下略