博物館明治村×リアル脱出ゲーム 夏目漱石失踪事件 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

名古屋までこのためだけに行ってきました
http://realdgame.jp/event/meiji_natsume.html
明治村自体いきたかったのでちょうど良かった


行きの新幹線の指定席に勝手に座られてて、駅員に言ってどくよう言ってもらっても、まったく動かず凄い嫌な気分のまま到着
名古屋で忘れず大逆転裁判きっぷを購入
入場料やら電車代の他にエキストラ謎がついて来るので必ず買うべき
着くと朝10時なのに大量の人
こんな人気だったとは

入場したら1日乗り物券を購入
楽しむために買ったので問題ないが、大逆転裁判を楽しむだけであればバス乗車券500円だけで良いとは思う
広いので、バス停乗り降り自由で10分置きに来るバスは便利だった
バスで20分かけて宮津裁判所に到着
ここで謎解きキットとおまけ謎の冊子と引き換え
解答提出は○○時と言われるが今10時半だし大丈夫だろうと聞き流した
一番人気の洋食 浪漫亭で早めのランチしながら冊子を読む
食べてるうちにものすごい行列になってたので早めにいって正解だった
指定された場所に行きようやく開始
とにかくこの逆転裁判やってる人が多く人気のほどがよくわかる
システムは9割が逆転裁判で1割が謎解きという感じか
結構文章を読むんだけどゲームと同じような文体で、実際に捜査感が味わえる
場所がわかったら次へといくんだが、途中一回やや悩んだ
10分ぐらいして気づいたがこれはいやらしいなあ
後はすっすと進めて終盤
ふと時間を見ると15時
冊子には提出は15時半と書いてる!
でも周りには解けずにやっている人が山ほどいる
しかもこの終盤は怒涛の展開で脳内であのBGM流しながら進める
最後は解答を宮津裁判所で報告なので急いでバスに乗り向かう
16時に着いたが今日は延長で16時半までだったようでほっと一安心
なんだがまさかの不正解
ここは色々考えたが難しかった
結局メタで正解を出し、そこから逆算してロジックを考えクリア!
もう五時なので結局明治村全部を観光したとは言い難いまま村を出た
忘れず名古屋駅でエキストラ謎をやる
これは完全な謎解きだがリアル脱出の練習問題よりも簡単なのであっさりクリア
忘れ物預かり所で正解を報告すると後日談のストーリーがもらえる
これですっきりと終われるのでオススメ

感想としては謎解きではないけど楽しかった
だが時間が異常にかかったのは残念
SL乗ったりコンサート見たりしてたせいだけどw
明治村は半分ぐらいしか観光できてないのでまた行こう
実はアジト名古屋とハシゴ考えてたけど結局単独で丸一日使ったので、アジト予約してなくて良かったなー