この日最後はゆるくて有名な東京ボウズ
初参加の団体
http://www.tokyobouz.net/event/datugokumeikyu/phone/index.html
場所までのアクセスは駅から遠いが、公式サイトに親切な行き方が書いてるのでいけた
時刻は16時だがご飯食べる時間なかったので、ボウズアジトに行く途中で昼飯兼夕飯をとることに
ファミレスっぽいsizzlerという店に入ったが意外と高級な店やった
一部食べ放題なのでお腹いっぱいまで食べて目的地へ
ところがマンションがどこか分からずうろうろ
丁度工事中でネットに覆われてて見えなかったという
メンバーは、ボウズ二回目の子供連れのファミリー二組(母親が姉妹)、謎解き初めてカップル、そして自分達
スタッフから、みんなで仲良く最初から最後までやって下さいと言われスタート
うん、これは子供や初心者と一緒になってワイワイするのに最適
アスレチック要素や、下らないネタなどあり楽しい
謎は簡単なのもあり、まあまあ考えるのもある
広い開場をいったりきたりして最後へ
最後は自分以外の人があっさり解いて見事クリア
感想としては謎解きに疲れた時や、初心者には是非行ってほしい公演
制限時間60分だが、最後の1秒が伸びるというシステムなので絶対クリアできる
逆に経験者がスピード勝負でガンガン進めていってもおもしろくない
仲良くプレイするってのは本当に大事な事と学んだ(翌日にやらかすが)
終わって解説の時にすら色々笑わしてくれるスタッフにはもう脱帽
また東京行ったら最終公演はボウズにしようと思った