20150412 本と謎の世界からの生還 感想(未来屋書店岡山店) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

ナゾトクアーガ中に未来屋書店アドベンチャーブックと書かれたチラシが山積みされたのを発見
参加費無料
なぜ同時にやる?
というか公式サイトみても載ってないしこれは何なのかよくわからん
チラシ一枚でさっとやって帰るかと思ったんだがなんと店内を探索してキーワードを集めないと解けないものがある
どんなものかも分からんしと言い訳しつつわりと探したよ
そんなに、小さくなかったのが救い
あとは考えたら解ける問題が多いかな
いつもの解答用紙埋めると場所が出てくるのでそこいくとまた次の謎が!
完全に終わりだと思ってた
その後も店内を移動し最後っぽい謎
考えて解けた
が聞いたことない単語で悩む
ネットに入れると、、、おおそーゆーことか
でその場所って何?となってまた店内探しまくる
見つけたときは声を上げたよ
結局30分ぐらいかかったかな
感想としては無料のチラシ一枚で楽しめたし満足
一番の謎はこれは何なのかってことだが