謎解きクリスマス会 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

なんと岡山で活動している団体さん
アジトもあるしいかに地方としては岡山は恵まれてるかわかるね


http://www.gainjapan.com/blog/archives/1150


軽食がついて2000円!
まあ謎はおまけというぐらいの気持ちで参加
チケットの時間が間違ってたらしく異常に早くいっちゃったみたい
最初は参加者二人だけだったが待ってるとまあまあ来てくれた
二人一組で30分の公演
司会の方から、「謎は非常に簡単だし、今回は謎がメインではなくクリスマス会ですから」と言われる
そして開始
問題は予想どおり小謎だけのプリントなんだが解いてもっていくと新しいの渡される
それが二回続き時間が過ぎていく
そしてよくある計算問題
ここで焦りからかなぜか解けなくなり大幅に時間を浪費
最後のプリントにいくがもう時間がない
大謎やってるところで時間切れ
まさかの失敗という結果に落胆
その後本番?のクリスマス会
軽食と書いてあったが量は多い
焼きそばとか唐揚げとかそんなん
そして会話
団体の人さすがに色んな謎解き対戦に参加してる
東京やらホテルでのミステリー会などもやったようだ
さすがにキャリアが長い
この時自分たち夫婦はまだ公演の参加回数が少なくあまりこちらから話せなかったのが残念かな
しばらく喋ってご飯食べて、夜遅くなる前に帰った
23時までいてよかったようだがw
岡山市から家まで遠いしね
感想としては、解けずにショックだった
小謎とくスピードを上げる必要性を感じた
あと自分たちが謎解き始めてからgainjapanさんも公演してたようなので参加しときゃよかったなーて思った