20140727 REMOTE2 感想(クロネコキューブ canariaビル) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです

http://www.blackcats-cube.com/archive-1/自主公演/remote2/

神戸の実家に帰るため謎解きないかと調べてたら発見
家から徒歩20分の所に常設のビルがあるってすごい(いつもやってるわけではない)
しかも後に知ったがクロネコキューブは関西を代表する団体
ナビを頼りに行くが只の住宅街で一向にビルがない
現地集合の奥さんに案内されつれてかれる
隠れ家と呼ばれるだけのわかりづらさ
メンバーは男子高校生三人と、プロっぽい男一人と俺ら夫婦
この謎解きの特徴はあらゆる機械を使うこと
ラジコンやカメラなんかね
しかし操作が下手で全ての機械の操作を高校生達に任せる
ソロ参加の男の人が優秀すぎて探索と謎解き両方こなす
自分は謎解き専門で
結構先が長く次々にいろいろ出てくる
そして最後の謎
まったくわからなくて律速タイム
スタッフから、まだ見てない情報があるというヒントをもらい高校生達に発見してもらう
その情報をみると全てが繋がって速攻クリア!
53分ぐらいだっかな
感想としてはメンバーも良かったし謎自体はオーソドックス系だけど、機械を使うという変化球があって楽しかった
何より自分たちチームの力だけで初めてクリアしたというのが嬉しかった
前回のオオカミのお腹からの脱出はヒントめっちゃもらったからね