進撃の巨人final season5つの巨人からの脱出 感想(リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです




プライベートで外出するの一か月半ぶりだな

6人1チームだが今回はなんと6人で組めた

いやありがたい

安心感が違う


 



日曜日の最終回だったせいか会場には自分たちいれて4チームのみ

感染対策的にも待ち時間的にもありがたい

とはいえ経営的には大変だろうが・・・

わりとスタッフ多かったし


ストーリーはレベリオ収容区襲撃の裏で自分たちが作戦を立ててたという設定

こういう本編に絡むのはテンション上がるねー

ということでここまでのストーリーでのネタバレは当然ある

きちんとスタッフからこれまでのあらすじについて説明されるので、進撃の巨人途中まで見た人で「マーレって何?」って人も理解はできるようになる

しかしできれば全部自分で見てほしい

アニメでも漫画でも良いから・・・

謎解きの内容はコラボ系によくある作業系

謎解き自体の難易度は低くきちんと指示通り実行していけば良い

作業の過程で何もしない人が出ないように工夫もされている

逆に言うとベテランが集まってもそこそこ時間はかかるかな



さすがにラストは難しい


しかしチームの人が「これはこれでしょ」と瞬殺

すごい

ということで時間を残して成功

昔懐かしのアレに触れられたし満足

進撃と謎解きは相性良いと思うのでファイナルシーズン後半の放送が始まったらまた待ってる