新型コロナで予定が吹っ飛んで急遽参加できることになった
一番すいてそうな時間を予約
6人チームだけど会場は4人×2チーム
自分のチームはXEOXYの新作コンパスの制作者と岐阜から来た男性の4人
この男性はなんとこの日東京でXEOXYの桃太郎バスターズに参加してから来たらしい
午前東京で午後大阪ってだけですごいけどXEOXYのハシゴするのはかなりレアじゃなかろうか
エモ系公演と聞いた気がしたけど実際はワチャワチャ公演
終始笑いながら進めてた
これ2チームで良かったなあ
4チームいたらスタッフ死にそう
この力技感が同人っぽくて好き
謎はだいたい解いた後、「こういう意味か」って逆に解く感じだった
そういう意味では初心者には向いてないのかな?
メタ読みしやすい構造
無事全てを解いて成功
ラストのやつ解いた後すげー笑われたけど自分的にはなかなかの閃きをしたと思った
ノリの良い人にオススメ
ランチはなんばウォーク
新店だが元々肉バルだった店
店員のおじさんとおばさんは前と同じ人だったので看板替えかな
夜も定食がメインで呑みもできるよという感じ
喫煙かわからなかったが店内に吸ってる一晩いないので禁煙かも
ハーフ&ハーフを注文
メイン二品とスープが選べる
スープはさすがにめちゃうまい
これにご飯つっこんで無限に食べれる
白か赤かもつが選べてもつにしたけど、水炊き系のスープなので白が良さげ
お腹いっぱいで満足