シンソウシンギ 感想(NPC 心斎橋ビル 3階) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです



リアルデスゲームの第二弾

 




4月で一時中止ということで急遽参加

妻は興味なくソロ参加するつもりだったが、説得して2人で参加することになった

3人以上じゃないと開催されないが無事6人満員で開催

妻以外は前作参加済み

さてこのリアルデスゲーム

謎解きゲームやマーダーミステリーみたいにまだジャンル化してないんだよね

しかも(たぶん)大阪初

そのためミスマッチが発生しがちでその辺が難しいんかな

今回は開始前や終了後にスタッフに「謎解きイベントじゃないんで」と何度か言われた

何が一番近いかというとボードゲームやね

雰囲気抜群でインスト者付きでプレイできる

そして演劇要素付き


基本的には前作と一緒

今回は参加者に嘘ばっかりつく人がいたので楽しかったな

ゲームでやっぱり死亡

でもエンディングも満足

謎解きイベントなら失敗ということなんだろうけど、死亡が当たり前やからね

自分が死ぬのを楽しむのがデスゲームだと思ってる

死亡=失敗=不満足という人には向いてない


ボードゲーム好きでデスゲーム好きにはたまらんわー

第三段もやりたい

妻も楽しめたようで安心





昼はいつものごとく膳やで


 


魚と肉じゃがとか二種選べるけどあえて一種で

値段さほど変わらんけど切り干し大根ついてくるからかな

前は五穀米選べたのに消えてた

めっちゃ残念