幻の新兵器。 | きっといつかは72

きっといつかは72

ゴルフを始めて10数年。ぼちぼち「100切り」できるようになりました。(^^) 夢の「パープレイ」まであと13打!www はたして実現する日はやってくるのでしょうか……。(^^;

 

そうそう、先日のラウンドにお試しで新兵器を持ち込んだのでした。にひひ
それは、こちら。

 



キャロウェイ X UTILITY Prototypeキラキラ

 

 

最近、UTがうまく打てないので、アイアン型のUTを試してみようかと思って。ニコニコ
それから、これから寒くなるので、一度カーボンシャフトも試してみようかと思い、シャフトはこれにしました。

 

 


ツアーAD DI-75

 


直前練習ができなかったので、当日ぺりぺりカバーを剥がして、ぶっつけ本番となりました。あせる

 


最初は、甲賀3番のサードショット。
トップ。ちょっと力んだかな……。あせる
2回目は、甲賀5番のティーショット。
気持ちよく当たったものの、つかまりすぎてフック。あせる
3回目は、伊賀2番のセカンドショット。
つかまるのを嫌がって右にプッシュアウト。えっ
隣りのホールまで飛んでいきました。あせる
4回目は、伊賀の7番のセカンドショット。
右に打ち出して1ペナ。ガーン
さらに、意地になって使い続けたのですが、ドダフリ、左OB、トップ。。。叫び

 


当たると中空らしい打感で気持ちよく飛んでいきました。ロケット
ヘッドの形も気にならず、振りやすかったです。OK
ただ、シャフトが合わない感じかな……。しょぼん
DIなのでもうちょっと粘ってくれるかと思っていたのですが、ヘッドが効いてる感じで先がよく動きます。
スイングのタイミングがばらつく僕が使うと、打球が右に左にばらついてしまいます。あせる
シャフトの動きにもう少し慣れて、合わせて振れるようになれば使えそうでしたが、今はクラブにスイングを合わせたくないので、サヨナラすることにしました。しょぼん
スチールシャフトなら、再度チャレンジはアリかもしれません。

 


僕に最適なUTのシャフトは、NS850あたりか80g台のあまり動かないカーボンシャフトかなと思うのですが、なかなか思いどおりのものがありません。
もう、リシャフトしちゃった方が早いかな……。にひひ

 

 

 

↓よろしければポチッとお願いしますm(_"_)m

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへにほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ