一週間が過ぎるのは早いですね
来週はもう3月ですよ煽り

こんばんは

TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです

昨日、段差も何もない道で
前のめりに転びましてガーン

_| ̄|○
このような形で
両手、両膝をアスファルトにつき

お気に入りのパンツの膝は破け
膝小僧からは流血悲しい

なんということでしょう

バランスを崩した時の
おっとっと〜と
立て直すことが
もう出来ない
お年頃なんですねぇ←今更自覚

破れたパンツでいることが
恥ずくて
聞かれてもいないのに
行った先で
転んじゃってアセアセ
と自己申告をして回っておりました笑い泣き

いきなり
タイトルと無関係な話しで
失礼いたしましたてへぺろ

今日は
ワタシのお稽古のお話し

月に一回
さんで


カルトナージュを教えて頂いています

前回のワタシの作品



画像は
『L'atelier A.O.』さんからお借りしました

大好きなローラアシュレイの生地で
フォトスタンドを作りました

メジャーも以前、作ったものを
怪力で引っ張り過ぎて
破壊してしまったのでガーン
作り直しました

我ながらいい感じ〜〜ハート
(自画自賛口笛)

好きな生地やレースに囲まれて
イメージを形にしていく時間

出来上がった時の満足感
達成感
次は何を作ろうと考えるワクワク感

お洒落な空間と
素敵な先生

心が豊かになる
大切な時間です

うちに来てくださってる生徒様
お洒落な空間
素敵な講師じゃなくて
ごめんよーーえーん

それでも
皆さまとわんこさんが
楽しみにしていてくれるような
そんなお教室にできたらいいな
と思っています

皆さまが作ってくれる作品たちと
皆さまが見せてくれる
満ち足りた笑顔が
私の活力ですニコニコ

〈生徒様作品〉
怪獣フード

フードに挟んだギザギザが
カーブと直線を縫い合わせるレッスン
になります


切り替えフード

フード口を別布で。
余り布でリボンの作り方もおまけレッスン




裏付きフード
裏布が飛び出ない縫い方と
パウダープリントを使って
手書きの文字をプリント


3枚はぎフード
アウターに多く使われる形ですね

フードにも
様々な形があります
その他のフードもまだあります
またの機会にパー


最後は
先日、入門講座を修了された
生徒様から頂いた
可愛らしい着画をどうぞ
デニムニットのお袖に
ワンポイントのフロッキーをつけました

選ぶ生地で
生徒様の個性が出ますねラブ

来週も素敵な作品に出会えることを
楽しみに頑張ります




犬服初心者の方はこちらをご覧ください
入門講座を修了したら



今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございます





 TailoreDogs〈テイラードッグス〉

 

Line公式ページ始めました

レッスンのお問合せ、ご予約がこちらから出来ます。友だち追加をお願いしますおねがい


何か一言でもスタンプでも送って頂くと1対1のトークができるようになり他の方からは見えません。

受講ご希望のお日にち、講座内容のご質問など

お気軽にどうぞ。