暖かい朝でしたね
朝の散歩をのんびりし過ぎて
午前中からのレッスン準備に
慌てました爆笑

TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです

今日のレッスンは
入門講座2回目

セットインスリーブ

ちょっとだけ??
難しい??のかな

ヒトとは違い
腕(前足)が
下に向かっているため

ヒトで言うと「前ならえ」の位置

イマドキの小学生も
前ならえってするのかな

という素朴な疑問はさておき

袖の付き方が違うので
袖山の高い位置は

肩の縫い合わせ位置ではなく
(元々わんこさんに肩はない笑い泣き

後ろ身頃の袖ぐりにある
合印に合わせます
(合印は3つもありますよグラサン


左右の袖を間違えないために
セットする方法は
毎回入門講座で
お伝えしていますが

皆さん
写真を撮ったり
テキストに書き込んだり

熱心に聞いてくれますチュー

それでも
忘れちゃうみたいなんですけどね笑い泣き

日常的にやらないことって
忘れますよねーー

記憶が定着し
頭ではなく手が覚えてる

そうなるまでは

ひたすら繰り返すしかないんですよアセアセ

いつでも何度でも
堂々と
聞いてくださいね!

難しかったから
覚えてないから

そうやって遠ざけていると

タンクトップしか
作れなくなってしまいます




袖口のフロッキープリントが
可愛いでしょラブ

初めてのお袖付け
と思いきや
予習してきてくれたんですってラブ

ひとりで悩みながら
やるより
聞きながらやってみたら
案外、楽だったー

それは
一度、やってみたから
言えること

だから
一度、作っただけで諦めないでね

皆さんも
失敗を恐れず
果敢にチャレンジしてくださいねー


ひとりぼっちの散歩はちと寂しいアロマさん



犬服初心者の方はこちらをご覧ください
入門講座を修了したら



今日も最後までお読みくださり
ありがとうございます





 TailoreDogs〈テイラードッグス〉

 

Line公式ページ始めました

レッスンのお問合せ、ご予約がこちらから出来ます。友だち追加をお願いしますおねがい


何か一言でもスタンプでも送って頂くと1対1のトークができるようになり他の方からは見えません。

受講ご希望のお日にち、講座内容のご質問など

お気軽にどうぞ。