皆様の期待を裏切らず
3日連続投稿でストップする
典型的3日坊主です

こんばんは
TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです
お散歩用のバッグをご注文頂きました
表の生地はお持ち込みです
お預かりした生地は60cm
スクエアバッグ
消臭マナーポーチ
ポイ太くん入れの巾着袋
ママ用のポーチ
大小2個
全5点
ぜーんぶ使い切りました
(使い切れると気持ちいいー)
サイドの帆布と裏地は
お任せいただいたので
というか
バッグの大きさを伺い
あとは消臭マナーポーチ
バッグに入る小さめポーチ
という
ざっくりしたご依頼でした
久しぶりのバッグ作り
楽しかったです

ちょうどいい大きさと
好きな色や柄
素材感
お値段との折り合いがつかなかったり

と
なかなか運命のバッグに
めぐり合えません
そんな時は
自分で作ってしまうのが
手っ取り早いです
バッグ用の芯地は
プレシオン芯地の
「こちこちらくはり」が
おすすめです

不織布の接着芯は
裏返すときに
バッグの表面に
変なシワが出来てしまうのが悩みでした
シールタイプのもの
厚手の不織布
プレシオン芯地も種類が豊富で
しっかりらくはり
はりはりらくはり
いろいろ試してみた結果
「こちこちらくはり」
に落ち着きました
張りがあって
自立するしっかりしたバッグになります
テイラードックスでは
お散歩バッグのレッスンもあります
受講された生徒様からは
子供の通園バッグを作ったことがあるので
簡単に考えていましたが
本格的なバッグ作りを覚えることが
できて良かったです
サイズを変えて
また作ってみます
との嬉しいお言葉

内ポケットのつけ方など
目からウロコですよ

元々は手作りバッグから始まった
私の販売デビュー
犬服も楽しいけれど
たまには自分が持つ物も作ってみると
愛着が湧いて
毎日のお散歩が
より楽しくなりますよ
お気に入りの生地をみつけたら
ぜひ作ってみてくださいね
犬服初心者の方はこちらをご覧ください
入門講座を修了したら
ありがとうございます
TailoreDogs〈テイラードッグス〉
Line公式ページ始めました
レッスンのお問合せ、ご予約がこちらから出来ます。友だち追加をお願いします
何か一言でもスタンプでも送って頂くと1対1のトークができるようになり他の方からは見えません。
受講ご希望のお日にち、講座内容のご質問など
お気軽にどうぞ。