綺麗な青空が広がっています

我慢の3連休はてなマークはてなマーク中日です

こんにちはー

TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです

唐突ですがあせる

やらなくちゃいけないことがあるビックリマーク
のに
なんか手をつけられない
ヤル気になれない

でも
やらなくちゃハートブレイク

なんて、ことはありませんか!?

私は
そりゃーもうー
そんなことが溜まりまくって
どこから手をつけていいのやら

日々、葛藤ですえーん

やらなきゃいけないことは
溜めれば溜めるほど
イヤになり
しかも量が増える

妖精さんや小人さんが
夜中にこっそりやってきて
目覚めたら
綺麗さっぱり終わっているラブラブ

んなことは起こるはずもなく汗

あー、やりたくない
でもやらなくちゃーのせめぎ合い

そして、忘れる
ハタと思い出し、焦る

そんな自分がイヤになる

まさに負のスパイラルです

そんなこんなの混乱から抜け出すために
私が実践してみた方法です
良かったらお付き合いください

  • TODOリストを作る(←普通すぎDASH!
  • タスクを細分化する(←これ重要ポーン
例えば
洗濯するというミッションがあるとします

普通のやることリストは【洗濯】ですが
タスクを細分化すると
①洗濯物仕分け(おしゃれ着コースなど)
②洗濯機をかける
③干す
④取り込む
⑤たたむ
⑥収納

と、ここまでTODOリストに書きます

一見、面倒くさそうに見えますが
朝のコーヒーを飲みながらのんびりと
(もしくは前の晩寝る前に)

『今日中に
どうしてもやらなくちゃいけないことだけ』
を細かく書き出します。

ひとつ終わるごとに消し込んでいくと
ぷち達成感がうまれ
次の作業に取りかかりやすくなるんです爆笑
        
         要は

ハードルを下げる

  できたこと、やったことに
フォーカスする

出来ない、やらない
今日も出来なかった
やらなかった

に囚われがちですが

出来た!やった!終わった!
やるじゃん自分

そう繰り返していくことで

達成感
満足感
自己肯定感

を増やして行きましょう音譜


やらなくちゃ、やりたくないと
悩んでいる時間にも、
月日は流れていきます
今日、ひとつだけ片付けて
できた自分を褒めてあげましょう合格

【受講生様作品ご紹介】










【レッスン中アロマのお守り風景】




最後までご覧頂き
ありがとうございます

秋の休日、素敵な午後をお過しください恋の矢





 TailoreDogs〈テイラードッグス〉

 

Line公式ページ始めました

レッスンのお問合せ、ご予約がこちらから出来ます。友だち追加をお願いしますおねがい


何か一言でもスタンプでも送って頂くと1対1のトークができるようになり他の方からは見えません。

受講ご希望のお日にち、講座内容のご質問など

お気軽にどうぞ。