やわらかな陽が差し込んできました。
こんにちは。
TailoreDogs〈テイラードッグス〉
のアロママです。
昨日は自宅アトリエでのレッスン。
お休みの方がいらしたので
マンツーマンレッスンになりました。
3Sの小さなお袖は特に
袖ぐりカーブがきつく
縫いにくいのですが、
「難しいーぃ」と言いながらも
身頃の縫込みもなく、綺麗に仕上がりました

首、裾周りのリブ付けは前回と同じ。
1ヶ月前のことを思い出しながら…
忘れていても大丈夫。
やっているうちに思い出します。
入門講座が3着作成のカリキュラムになっているのは理由があります。
講師の言われた通りに縫っているだけではお家に帰って、ひとりで作れるようにはなりません。
なぜ?そこにまち針を打つのか、
どうして?表から縫うのか
ひとつひとつの作業の意味をお話ししながら進めていきます。
「前回のリブ付けより上手くできた!」
の生徒さんの感想がとても嬉しいです

12/3には
港北カルチャーのリブタンクトップ完成でした。
〈大人数のレッスン〉
・ひとりでは思いつかないことの気づき
・他の方のやり方を参考にできる
・同じ趣味を通して仲間ができる
〈個人レッスン〉
・自分のスピードにあわせたレッスンが受けられる
・ミシン待ちがない
・1回で1着完成する
等、それぞれの良さがあります。
ご自身の目的に合わせてお選びくださいね。
自宅アトリエのレッスンは記事下の
教室案内をご覧ください。
可能な限りご都合にあわせて振替調整いたします。
やってみたいけど出来るかなーと
心配な方は体験講座をご利用ください。
(自宅アトリエのみの開催です)
今日もご覧頂きありがとうございます。
TailoreDogs〈テイラードッグス〉