アロマの嫌いな雷雷びっくり

チェリーは小さい割にカミナリや花火に
怯えることはありません。

アロマは見た目に似合わず小心者。
ビビりまくり。


私にベッタリくっついて離れなくなり
(可愛いラブラブ親ばか、本人(犬)はそれどころじゃないタラー


小さい頃は呼吸が荒くなる
ブルブル震える
など、
もっと怯えていたのですが
6才になった今は、
 落ち着かない
 膝に飛び乗ってくる
程度になりました。

気になったので
少し調べてみました。


【犬が雷を怯える理由】
  • 雷の音や光
  • 静電気による不快感
  • 気圧の変化
  • 雷雨によるオゾンの匂い
と、いうことらしいです。
確かにゴロゴロ聞こえるか前から、
わかるようで、そわそわしますものね。

気圧の変化や、匂いを感じていたんですね。

【対処方法】

 安心できる場所を作る
 吠えても叱らない
 いつも通りに接する

CDなどの雷音を小ボリュームから少しずつ聞かせ慣れさせる
その時、遊んでもらえる、おやつがもらえるなど雷が鳴っている間は嬉しいことがあるんだという逆条件付けのトレーニングもあるようです。

お留守番をさせている時、
外出先で雷雨にあうと
真っ先にアロちゃん大丈夫か?
と思うので

こういうトレーニングもやってみた方が良いのかもしれませんね。

今は膝から降りず、
しばらく何も出来ない感じラブ
(ママ、実は喜んでる??グラサン

今日は、お散歩にも行かれないので
カミナリの間くらい
アロマに付き合ってやろうと思います。

ソファ下にお気に入りニトリのバッグも
置いてきました(笑)
ちょっとハッハッしてますギザギザ

ご訪問頂き、最後までお読みくださりありがとうございます。


NHK文化センター、ランドマーク教室


ハロウィンドレス販売中ルンルン