わんこ服の記事がめっきり少ない今日この頃(^o^;)

言ってることとやってることがブレまくりの毎日ですがショックなうさぎ

それでも一応、毎日ミシンに向き合ってますてへぺろうさぎ


今日はお友だちに頼まれていた
パスポートケース、ポーチ、インナーバッグ、がま口ポーチの小さいの(小さくなっちゃっただけ爆笑)巾着袋を納品しました。






〈らみ~ちゃん〉
今回はラミネート加工に初挑戦ウインク
アイロンで簡単ラミネートとか言ううたい文句に乗せられて音符



簡単と言えば簡単なのだけど…
説明をよく読まず(いつものこと口笛)
紙の面にアイロンを当て、紙を剥がしたら
くっついてる~だと思ったら

紙を剥がしてから、剥がした方の面を布に当て、剥がした紙を乗せて紙の上から
アイロン

という手順で、紙とラミネートは同じサイズな訳で
ちょっとでもずれて、アイロンが直接ラミネートに当たれば溶けてしまう~えー
アイロン当ててる部分は紙の下、生地がまったく見えな~い。
よ~く確認しておかないと小さな糸くずが
はさまったりなんかしてショボーン

悪戦苦闘すること?時間。(遅っ)
ようやくコツらしきものを発見。

アイロンかけたて熱々の時は
生地は柔らかいのだけど、ものの数秒で
パリッパリになってしまうので、
縫ったあとひっくり返さないといけないものは大変びっくりバリバリしわくちゃ



また、アイロンかければ直るけど
ポーチのような平らにしてアイロンできないものは難しいかと…

出来なくはないんだけど、仕上がりが美しくない❗

でも、ひっくり返すときの裏技ウインク
ドライヤーかけながら表に返すと
まあまあ やり易くなります。
お試しくださいウシシウシシ


と、いうわけでペコちゃん大好き友達に
気に入って頂けたようで

オーダー料金もね、お仕事としてやっていく決意に おめでとうキラキラ頑張ってねラブラブの意味を込めてって、太っ腹に はずんでくれた笑い泣き爆笑笑い泣き
友人、知人、お知り合いだと
お安くして…になっちゃうことが多いけど
彼女の気持ちが嬉しくて、嬉しくてラブ
ありがとう~~笑い泣き

犬服じゃなくても
こんなの欲しいなー、あったらいいなー
のご希望に添えることが出来た時、
私もとっても嬉しいですハート

これからも頑張りまーすアップ