夕方になると肌寒いくらいですが、朝の散歩…というよりボール遊びは日射しが強くなってきました。

そこで、ワンコ服作り夏編

接触冷感 UVカット
防蚊加工  モステクト

のニット生地を入手いたしましたー。

そこで…どうしても欲しい!のが

4ツ折りバインダーというミシンのアタッチメントでして


よく衿ぐりや袖ぐりに使われているバイヤステープを一気に縫える…らしい…

下矢印この赤いテープ部分



こういう形の下矢印


まだ、使ったことないんでアセアセ
よく わからないんですが…ちゃんと使いこなせれば  かなり便利なはずなんですよ。

で、せっかく買っても
取り付けられなかったら 元も子もない。
(結構 お高いんでタラー)

電話しましたよ。某メーカーのお客様相談。

ところが…電話に出たおじさんは
4ツ折りバインダーを知らないご様子で

カタログ見ながら、取り付けられるアタッチメントを読み上げてる。


だ~か~ら~
私が聞きたいのは
4ツ折りバインダーだけなんですけど!

私:4ツ折りバインダーはお分かりですか?

おじさん:あー、うちでは違う言い方があるのかもしれないですね。

私:解る方に代わって頂けます?

おじさん:今、手が離せないんで折り返しかけます。

かかってきた電話は、またまた同じおじさんで…



要は純正品以外はおすすめ出来ないってことなんですけど

私:じゃあ、お宅のメーカーの4ツ折りバインダーはあるんですか?

おじさん:バインダーっていうのはありますね(カタログみながら答えてる様子)

私:そのバインダーは4ツ折りですか?
3ツ巻きですか?
何ミリのがありますか?

おじさん:そこまで書いてないんで…


????????????

えーーーーっ?それが答え?

バインダーというのはあるが、私の型番のミシンには取り付けられないの一点張り。



ミシンのメーカーさんだよね?
お客様相談窓口だよね?


その後、
安藤ミシン商会さんに問合せたところ
お使いのミシンには取り付け可能ですよ
とのこと。
http://www.andomishin.com/catalogue205.htm

あー、あの電話はなんだったんだプンプン
自社の製品について 知らない、説明できない人を電話に出さないでください。

あらら、愚痴ってしまいました、すみませんガーン

うーん、でもやっぱり欲しいよぉ!!