こんにちは!
テーラー美容外科です٩꒰◍・ᗜ・◍꒱۶
額回りの手術を受けようと
悩んでいる方でしたら
エンドタイン固定法や
糸固定法について
聞いたことがあると思います
今日はお客様の為に
各固定法の説明とその違いを紹介してから
テーラー美容外科の固定法をご紹介したいと思います
まず、糸固定法(ボーントンネルリング法)とは
額の骨の外側の皮質骨だけを利用して
トンネルを作る方法です
骨にとても細い1.2mmマイクロバーの
器具で穴を開け、それをトンネルの形に繋げて
そこに糸を通過して固定します
通常1cmぐらい厚さの額の骨で
約3mmだけを使うので
骨の中の方には影響を与えない
安全な方法です
エンドタイン固定法は
額の骨に直径3.5mmの穴を開けて
エンドタインと言う保形物を挿入して
固定する方法です
エンドタインと糸固定法の違いは
上記した通り額の骨に
エンドタインは直径3.5mm、
糸固定法は1.2mmの穴を開けます
糸固定法の方が
より小さく穴をあけるため
初期のCT上でもより目立たず
より早く穴が塞がります
また、固定の方式ですが
エンドタインは組織を持ち上げて来て
それを画びょうのように骨の穴に
引っ掛けて留める方式で
糸固定法は
組織を持ち上げて来て
それを開けられた穴に
糸で掴んで固定する方法です
手術を行う際に
糸固定法は手術を行う方の
技術がより重要になりますが
エンドタインは
既製の固定装置を使うため
経験が豊かでない院長先生でも
割と容易に手術できる方法になります
エンドタインと糸固定法の
デメリットは?
単一糸固定法は
一点に張力が集中するため
組織が弱いか、重い場合
Cheese-Wiring現象が起こる可能性があり
切開部位に
Dimpling現象という
皮膚が陥没する
症状が現れる可能性があります
エンドタインは
保形物を挿入するため
皮膚の外側から
保形物が触られたり
異物感や
異物反応が起こる
可能性があります
テーラーの固定法は?
お客様の美と安全のため
糸固定法とエンドタインの
長所のみ集めて
タク・ウヒョン院長先生が
直接開発した手術法の
デュアルトンネルリング法と
2列トンネルリング法を
利用しております
デュアルトンネルリングとは
2018年開発し
2020年に論文を発表してから
額リフトに利用している手術法です
一つの切開箇所に2組のトンエルを作り
単一糸固定法とは異なり
面で固定ができるため
Cheese-Wiring現象や
Dimpling現象の
可能性が下がります
また
保形物を挿入しないので
異物感と遺物反応が
非常に少ないです
2列トンネルリング法とは?
2列トンネルリング法は
タク・ウヒョン院長先生が開発して
2020年に学会での発表後
額縮小に利用する手術法です
後ろから引っ張る力を
2列に分散させて
傷跡に行く力を遮断して
傷跡を良くする方法です
また
いくつもの穴を自由に
開けることができるので
エンドタインと違って
頭皮が前進する形を
調節することができます
頭皮を前進する際に
組織を中に寄せながら前進するので
より丸い形のヘアラインを
作れるのが長所です
今日はエンドタインと
糸固定法の説明と
違いに加えて
テーラー美容外科の
手術法について説明しましたが
お役に立ちましたでしょうか
タイトルに
最適の固定法と書きましたが
万人に最適の固定法と言うのは存在しません
手術を行う方が
良い結果を一定に出せる
固定法を使うのが大事です
それよりは
お客様が手術を受けるのに
適切な対象なのかただしく判断することと
手術の際に
正確に剝離を行うことが
最も大事なことになります
テーラー美容外科は
お客様の美と安全を思い
タク・ウヒョン院長先生が
直接開発した手術法で
テーラー(Tailor)と言う名の基に
オーダーメイドの服を
仕立てるように
当院に訪れる
お一人おひとり様に合う美しさを探すため
誠心誠意をもって診療しております
額リフトや額縮小と言えば
テーラー美容外科
もっと詳しいことは、いつでもLINEにてお問合せください下差しOK
日本語での対応ができますので、どうぞお気軽に声をかけてくださいね
📱 LINE公式: https://lin.ee/rAE4EJs
#テーラー美容外科
#韓国美容外科
#額リフト
#額挙上
#額縮小
#眉骨縮小
#若返り
#二重整形
#内視鏡額リフト
#タクウヒョン