INFORMATION
NEW SAVILE ROW DEBUT! 8/23 START price ¥34,650‐ (エコノミー仕立て)
モードを意識させるナローラペルと、個性的な英国的スラントポケット、現代的なラインに仕上げたアームホールとショルダーライン。それらを組み込んだ新しいスーツのパターンがデビューします。
NEW PATERN ORDER SHIRT DEBUT !
8/23 START! price ¥6,825‐
サイジングはそのままに、7つの襟型に3つの袖型。約70種類ものバリエーションを誇る業界屈指の形態安定素材コレクション。無料で選べるボタンの数約30種類カラーテープ約30種類。圧巻の素材バリエーションでテーラーフィールズのオーダーシャツが生まれ変わります。
新橋店 IIOです。
めっきり寒くなってきました。秋の夜長で、飲み会にも花が咲きますね。
さて、テーラーフィールズでは、ビジネス一直線の素材の他にも、
季節を感じる素材を数多くそろえております。
アイコトバは フランネル&ツイード です。
昨今のビジネススーツはいわゆる3シーズン素材の薄めで軽やかな印象のものを仕立てることが多く、長い期間着れる反面、冬場は足元が寒いとお客様からお聞きます。そこで、今、冬の素材の定番として、昔からあるフランネル、ツイード素材が再評価されています。
ではそもそも、フランネルとツイードとは何か?馴染みのない方も多いので紹介いたします。
フランネルとは?平織り、または綾織りのウール生地を縮絨し、起毛加工(カーディング)させた物です。一見するとフェルトのような風合いをもち、手触りが柔らかく、温かい触感を持っています。傾向として、イタリアで作られたフラノは柔らかく、着心地も軽いです。生地の表情も艶っぽさをだしているので、軽く暖かく上品な印象を持ちます。一方イギリスで作られたフランネルは、しっかりとした重さがあり、しわも目立ちにくいです。イタリアのような艶っぽさはないですが、長い年月着れるしっかりした物が多いのが特徴です。


ツイードとは?手紡ぎしたような、太目の紡毛糸を使い、平織りや斜文織りで縮絨をしていない毛織物のことをいいます。地厚で手触りは粗く、ざっくりとした風合いが魅力です。
傾向としてイタリアのものは軽やかに仕上げているものが多く、ドレープ感に富むものが多いです。反面イギリスのものは、やはりしっかりとした地厚のものが多いので、フランネル同様しわなども出にくいです。


フランネルスーツのサンプルです。3ピースで仕立てていただいてコートいらずなんてのもお勧めです。ベストはカーディガンのような感覚で、着ていただければと思います。私どもは大体ベストを作ることが多いのですが、理由は楽だから(笑)です。私どもはベスト姿で仕事をすることも多く、ちょっと外出するときにもベストのままで行くこともしばしば。また、ポケットもついているので、ペンや小銭など、小さなものを忍ばせておくことができるのも利点です。個人的なところですと、下っ腹を隠すことができるので、ボスの目をかいくぐることができる点も利点の一つです。体型を隠すことができ、足長効果もでますので、そういった意味ではベストは重宝いたします。まずは他のアイテムとも合わせやすいグレーのベストを一着お薦めいたします。

数あるツイードの中でもホームスパンといわれる素材 ざっくりとした印象とグレーの淡い感じが渋いです。

ツイードのVゾーン どうですか?カントリーな印象と秋冬らしい暖かみをビシビシ感じていただけると思います。服好き生地好きには是非着ていただきたい一着です。
ビジネスでは濃いグレーのスラックスで。
休日にはジーンズに合わせて。
秋冬らしい素材が、ビジネスと休日をより楽しくしてくれます。新橋フラノ・ツイードクラブへの加入お待ちしてます。
いつもより長いブログで最後は食べログです。金曜日 新宿 宮川さんにお邪魔しました。串も魚も美味い店というのはなかなか新宿ではないですし、金曜日ということもあり店内にぎわっていました。ちなみにここ鍋もうまいです。新宿で落ち着いて食べて飲める居酒屋が少なくなっている中で貴重なお店です。
食べ過ぎを注意されている私ですが、秋の味覚は止まらないですよねぇ。
IIO



