今回ご紹介の生地は1883年イギリスのウエストヨークシャー州ハダースフィルド
に創業の名門ミルの生地です・・・
このブランドは仕上げにも拘っており工場近くのホルム川の水を使って仕上がった
生地を洗います。この川は軟水で生地を洗うことで荒くゴワついた生地を柔らかく
することができるそうです。
そんな拘りのある生地が今回のFAIRに合わせ新橋店に入荷してまいりました。
しかも今年新橋店がオススメしているMOHAIRの入った生地です。
イギリスの生地らしい硬派な色柄が中心で使い回しやすい生地が多く入荷してお
りますが本日はその中で私のオススメの生地をご紹介します。
何やらCOOL-FLEXなる文字が・・歴史のあるメーカーもついにハイテク素材
を・・・でもイイんです、着る人が快適になるなら喜ばしい事だと思います。
さて、生地のご紹介です。上から濃紺のシャドーストライプ、ハッキリとした
オルタネイトストライプそしてグレンチェックです。
そして最後のグレーのストライプですがこの生地は上の生地と違い3PLYの生地
です。3PLYとは3本の糸を1本にネジっている事です。そのため生地の耐久性が
上がり丈夫になります。さらに生地に張りがでてシワの回復力を高めます。
如何でしょうか?前回ご紹介の生地と同様に是非ご覧いただきたい生地ばかり
です。ご来店をお待ちしております。
ベップ でした。



