色色 | 24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

スーツ、ジャケットからシャツまで、ビジネススタイルをオーダーできるテーラーフィールズが送る日記です。
2012年9月1日に大阪 天満橋店もオープン。
東京3店舗(渋谷・新橋・神田)、大阪3店舗(北堀江・肥後橋・天満橋)、広島の7店舗から旬な情報をお届けします。

昨日の閉店後・・・

店長と話していてふと気が付いたことが・・・


別府 「そういえばテーラーフィールズ渋谷店今日で丸一年ですね・・・」

店長 「そうやった!!!!!!!!」


・・・こんな感じですが今後とも皆様に必要とされるお店を目指し精一杯

努力していきたいと思います。今後ともテーラーフィールズ渋谷店を宜し

お願いします。


                   テーラーフィールズ渋谷店スタッフ一同



さて、ここからが本日のブログです・・ご覧下さい。



「ネイビーにするか…グレーにするか…」


基本的にビジネスで使われる色はこの二色が多いと思いますが

今はそれにプラスブラックもネイビーやグレーに続き定番化している

ように感じます。

スーツのご注文を承る際、まずそのベースの色選びで迷われる方も

いらしゃいます。そんな時の私のアドバイスが


「バリエーションを増やすのか」

       それとも

「好きな色をを突き詰めていくのか」


簡単に言うとこのようにアドバイスしています。生地の色柄などは最終的には

好みになるので今お持ちのスーツの色柄をお聞きしそこに無い色を選ぶのか、

それとも好きな色で統一していくのかをお聞きしています。


シーズンで好みが変わりやすい方は前者、自分のスタイルがありハッキリと

好みがある方は後者という感じでしょうか?私は個人的にまず一つの色を突き

詰めた方がいいと考えている方です。その場合のメリットは色の系統を合わせ

る事で小物(ネクタイ、シャツなど)を最低限の数で使い回しが出来る事、

デメリットは違うスーツを着ても(悲しい事に・・)他人には 同じに見えてしまう

可能性がある事です。


しかし、この点はご安心を!柄や色をバランスよく選べば解決ができると思いま

す。もし迷われた場合はスタッフにご相談下さい。


最後に・・以前読んだ本の中から


   「本当のおしゃれというものは、誰にも似てなくて、

                     しかもみんなに似ていることである」


渋谷店 ベップ でした。


テーラーフィールズウェブサイト


渋谷店

住所:東京都渋谷区渋谷1-17-2 CRD Shibuya 1st 1F

電話番号:03-3797-9515

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

渋谷店への行き方


新橋店

住所:東京都港区西新橋1-13-5登栄西新橋ビル1F

電話番号:03-3508-3344

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

新橋店への行き方


北堀江店

住所:大阪市西区北堀江1-5-2四ツ橋新興産ビル1F

電話番号:06-6532-4129

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


肥後橋店

住所:大阪市西区江戸堀1-10-2肥後橋ニッタイビル1F

電話番号:06-6449-8002

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


広島店

住所:広島市中区中町4-8チュリス中町101

電話番号:082-543-2210

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日