週末のご予定は? | 24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

スーツ、ジャケットからシャツまで、ビジネススタイルをオーダーできるテーラーフィールズが送る日記です。
2012年9月1日に大阪 天満橋店もオープン。
東京3店舗(渋谷・新橋・神田)、大阪3店舗(北堀江・肥後橋・天満橋)、広島の7店舗から旬な情報をお届けします。

肌寒く感じる気温になりました。

今回はこれから活躍してくれるコートの仕様についてご紹介します。


コートの仕様や生地に関しては「こちら」を→「仕様について」

                             →「生地について」


テーラーフィールズで扱っているコートの裏仕様は2種類(総裏・裏なし)から

お選びいただけますがそれぞれの違いをご説明します。



まずは総裏・・


21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ

21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ

もの(コート)が大きく全体だと分かりにくく感じたので上前の内側(左の内側)

をピンポイントで撮ってみました。

(総裏は背中全体に裏地が付いている仕様です)

少し分かりにくいと思いますが2つ(総裏、裏無し)を比べて見て下さい。


さて、基本的にコートをオーダーされる方はほとんどが総裏を選びます。

特にコートに対して防寒性のを求める方には向いていると思います。

こちらのメリットは裏地のおかげで型崩れがしにくく滑りがいい点、

そして内ポケットが付いている点です。




そして裏無し・・

21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ


21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ


こちらの仕様は裏地が付いていないので端がパイピングで仕上っています。

また、裏無しを選ぶと自動的に腰ポケットのデザインも片玉タテポケット仕様

のみになります。メリットは出来るだけ軽く、カジュアルで着たいという方が向い

ていると思います。デメリットは単純に内ポケットが無いので内ポケットを多用

される方には不便に感じてしまうかもしれません。


いかがでしょうか?個人的には裏の仕様によって選ぶ生地や使い方なども

若干変わってくると考えています。オーダーコートはご注文いただきお渡し

までは約1ヶ月いただきます。この週末はコートをオーダーするのにいい

タイミングではないでしょうか(笑)


ご来店お待ちしております。


渋谷店 ベップ でした。


テーラーフィールズウェブサイト


渋谷店

住所:東京都渋谷区渋谷1-17-2 CRD Shibuya 1st 1F

電話番号:03-3797-9515

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

渋谷店への行き方


新橋店

住所:東京都港区西新橋1-13-5登栄西新橋ビル1F

電話番号:03-3508-3344

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

新橋店への行き方


北堀江店

住所:大阪市西区北堀江1-5-2四ツ橋新興産ビル1F

電話番号:06-6532-4129

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


肥後橋店

住所:大阪市西区江戸堀1-10-2肥後橋ニッタイビル1F

電話番号:06-6449-8002

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


広島店

住所:広島市中区中町4-8チュリス中町101

電話番号:082-543-2210

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日