春夏秋冬? | 24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

スーツ、ジャケットからシャツまで、ビジネススタイルをオーダーできるテーラーフィールズが送る日記です。
2012年9月1日に大阪 天満橋店もオープン。
東京3店舗(渋谷・新橋・神田)、大阪3店舗(北堀江・肥後橋・天満橋)、広島の7店舗から旬な情報をお届けします。

1年を通してよくある質問が

「オールシーズン使える生地はありませんか?」

とゆう内容です。


これまでは春夏生地か秋冬生地のどちらかを選んで

いただいたのですが、今シーズンテーラーフィールズでは

8種類と少ないですが3シーズン用の生地をご用意いたしました。


ブログでも何度か説明がありましたが基本的に春夏物は平織、

秋冬物は綾織とに分かれます。

とはいえ文章で書いても解りにくいと思うのでそれぞれの生地を

透かしてみました。見比べてみて下さい。



21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ

平織:たて糸とよこ糸が1本ずつ交互に組み合わさった組織です。

一定の面積の中で交わる点が多いのが特徴で薄い織物に多い組織です。

(春夏生地)


21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ

綾織:たて糸がよこ糸2本の上を連続して通り次によこ糸1本の下

を通りそしてまた2本の上を通るという組織です。

特徴としては生地の表面に右上がりの線(織り)が表れます。

また、たて糸とよこ糸の交差が平織よりも少ないので糸の密度

を込ませて織る事ができるので地厚の生地になります。

(今回の3シーズン生地)


いかがでしょうか?

個人的にこの生地は真夏の使用頻度が少なく春秋冬をメインで

着用される方に向いている生地かと思います。


店頭にサンプルもありますのでご来店いただき実際に生地を

見比べてみて下さい。



21000円からのオーダースーツのお店                  テーラーフィールズ


渋谷店ベップでした。


渋谷店

住所:東京都渋谷区渋谷1-17-2 CRD Shibuya 1st 1F

電話番号:03-3797-9515

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

渋谷店への行き方


新橋店

住所:東京都港区西新橋1-13-5登栄西新橋ビル1F

電話番号:03-3508-3344

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日

新橋店への行き方


北堀江店

住所:大阪市西区北堀江1-5-2四ツ橋新興産ビル1F

電話番号:06-6532-4129

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


肥後橋店

住所:大阪市西区江戸堀1-10-2肥後橋ニッタイビル1F

電話番号:06-6449-8002

営業時間:11:00~20:00

定休日:水曜日


広島店

住所:広島市中区中町4-8チュリス中町101

電話番号:082-543-2210

営業時間:10:30~19:30

定休日:水曜日