皆様
いつもご覧頂きありがとうございます。
さて所用で九州をぐるぐるしてきたのですが、
博多駅でラーメンを食べたので。。。
博多の駅ビル(?)というか駅の商業ゾーンにある
博多だるまさんです。
折角博多に来たのでラーメン食べとこって思って
駅にあったこのお店で食べました。
チャーシュー丼とのセットで880円です。
ちなみに
こんな感じで普通に美味しいのですが・・・・・・
やっぱり駅だけあって少し高いかも。。。
何か博多のラーメンってすごく安いイメージがあったので。。。
あと一風堂とか色々博多ラーメンのお店が大阪にも出来て
やっぱりイマイチココでしか食べれないというのが減ったような??
全国どこでも便利なんでしょうが、地の物が減ってるみたいで
出張や旅行の感動が少し減ってしまっています。。。
家や地元にいながら色々な経験ができるのか行ってみて初めて色々な経験ができるのか。。
一体どっちがよいのでしょうかね??
難しいです。。。
それではまた
広島店
電話番号:082-543-2210
営業時間:10:30~19:30
定休日:水曜日
北堀江店
電話番号:06-6532-4129
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
肥後橋店
電話番号:06-6449-8002
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
新橋店
電話番号:03-3508-3344
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日

