コーディネートのアドバイス | 24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

24150円からのオーダースーツのお店 テーラーフィールズ

スーツ、ジャケットからシャツまで、ビジネススタイルをオーダーできるテーラーフィールズが送る日記です。
2012年9月1日に大阪 天満橋店もオープン。
東京3店舗(渋谷・新橋・神田)、大阪3店舗(北堀江・肥後橋・天満橋)、広島の7店舗から旬な情報をお届けします。

皆様、お久しぶりです。広島店の前田です。

今日はコーディネートについてお客様から良くご質問いただくこと、その回答を書いてみたいと思います。


良くご質問いただくことは、

「このスーツにはどんなシャツが合いますか?」

「このシャツにはどんなネクタイが合いますか?」

というのがあります。


まず、考えていただきたいのは

「スーツとシャツ」「シャツとタイ」ではなく

「スーツとシャツとタイ」の3点を考慮していただきたいと言う事です。

これを頭に置かないで好きな柄だけを選んでしまうと「全身柄物」に!

なんてことになってしまいます。

これは見た目にうるさくなってしまいますので避けていただきたいのです。

厳密に言うと全部柄物でもダメではないのですが非常に難しいので、3点の内、1点は無地を入れていただくのがベターです。

そうすると柄と無地の押し引きで両方が引き立ちます。

初歩的なことですがやはり基本は大切です。


このようなことをお客様からご質問いただくのですがTAILOR FIELDSではアドバイスさせていただく際、お客様のお好みは大切にさせていただいております。

まずは自分が満足できないと楽しくないと思いますので。


TAILOR FIELDSでは皆様にビジネスファッションを気軽に楽しんでいただきたいと考えております。

ぜひ、気軽にご来店いただき、分からないことがあれば気軽にお尋ね下さい。


※上画像は悪い例、下画像は良い例です。


  画像をクリックし、拡大してご覧下さい。



×全部柄物でうるさい。

色合わせは今旬のブルーグレーのスーツ、

シャツもブルーが入ったもので揃え

タイはブルーに相性の良いゴールド系に。

色は綺麗ですが柄がそれぞれ主張して

ごちゃごちゃな感じになってしまいました。




無地のシャツですっきり

こちらは上画像の合わせから、シャツだけを

変えています。シャツを無地にすることで

スーツとタイのストライプと押し引きが出来ます。

お互いが引き立っています。

色も白ですのでブルー、ゴールドが引き立ち

綺麗なコーディネートになっています。